チケットについて
- 座席を指定して購入できますか?
- 各プレイガイドごとに対応が異なりますので、それぞれの窓口にお問い合わせください。
- 車椅子席はありますか?
- 車椅子席は、1階にご用意しています。
車椅子席をご希望の場合は大相撲巡業チケット事務局までお申し込みください。(9/18(火)より受付開始)大相撲巡業チケット事務局 0570-00-5540(平日 10:00~18:00)
- お弁当・お土産セットはどこで購入できますか?
- 各プレイガイドにて「お弁当・お土産セットの引換券」を販売しております。
事前販売のみとなります。当日会場の引換場所にてチケットとお引換ください。※当日は10:00〜15:00までに会場内引換所にてお引換えください。
※当日の会場でのセット販売はありません。
※お弁当・お土産セットのみをお求めで会場に入ることはできません。
- 購入したチケットのキャンセル・変更はできますか?
- 一度購入されたチケットのお客様都合によるキャンセル・変更はできません。
相撲について
- 関取は全員来ますか?横綱も来ますか?
- 大相撲11月場所(九州場所)番付の十両以上の全関取が出場いたします。
ただしケガや病気など諸般の事情により休場することがあります。あらかじめご了承ください。 - 巡業の一行は何人になるのですか?
- 幕内関取以外にその付き人や行司、呼出し、審判親方、床山、若者頭、世話人などを含めると総勢270人程度になります。
- 公開稽古について教えてください。
- 公開稽古は巡業に出ているすべての力士が参加します。
尚、各部屋での稽古や一門の出稽古では限られた力士同士の稽古になりますが、巡業では部屋・一門を超えた様々な力士が真剣に本場所に備えた稽古をします。
巡業の大きな目的のひとつがこの稽古にあります。めったに見ることの出来ない真剣なこの稽古は開場した8時頃から10時頃までご覧になることができます(予定)。
その他のご質問
- 力士と一緒に写真撮影はできますか?力士にサインをしてもらいたいのですが…。
- 力士本人の了承が得られれば可能です。但し会場進行の妨げにならないようにお願いいたします。
※力士を待つため花道で長時間立ち見をするなどして、他のお客様の観戦の邪魔にならないようご注意ください。また、2階席のお客様は1階席に入ることは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
- 力士と触れ合うことはできますか?
- 8時過ぎより1時間程度、握手会を開催いたします(予定)。
当日の朝、参加してくださる関取名を会場で発表いたします。 - 会場内で飲食はできますか?
- 全席飲食可能です。
当日は会場の特設物販コーナーで飲食物をお求めいただけます。また、お持ち込みも可能です。 - 駐車場はありますか?
- 台数に限りがございますので可能な限り乗り合わせや公共交通機関のご利用をお願いします。
なお、近隣のご迷惑になりますので路上駐車は一切ご遠慮ください。 - 記念座布団は買えますか?
- はい、当日売店にて販売予定です。
数に限りがございますのでお早めにご購入ください。 - 再入場はできますか?
- 半券をお持ちいただけましたら再入場は可能です。場外に出られる場合は、必ず半券をお持ちください。